うさぎや

■オリジナルインク■ 『備後彩雲(びんごさいうん)シリーズ 第1弾』 (鞆の浦の常夜灯/仙酔アイランドブルー/しまなみ海道の青空) 15ml<箱入り> 水性染料インク 万年筆 [全3色] うさぎや

定価
¥1,100 (税込)
定価
特価
¥1,100 (税込)
配送料は会計時に計算されます。
イメージ

2~4営業日以内に出荷します

<備後彩雲シリーズ 第1弾> 備後の自然、景色、四季の移り変わりに接する中でこの地区の表情を繊細に映し出すインクを作りたいという思いから、うさぎや福山南店で働く全スタッフのアイデアを基に制作。 倉敷にあるデニム・アパレル製品の染色・加工メーカーWHOVAL(フーヴァル)様とのコラボにより誕生しました。 これから始まる備後彩雲シリーズの幕開けにふさわしい新たな万年筆インク。 未来へ可能性を秘めたインクとして、またここから更に備後地域に密着し皆様から愛されるお店であることを目指し、うさぎやオリジナルインクの新たな歴史の1ページを刻んでいきます。 【鞆の浦の常夜灯】 鞆の浦の夜を照らす常夜灯の灯りは、福山に住む人、そしてそこへ訪れる人の道しるべとなってきました。薄暗い中にも、常夜灯の灯りが美しく灯る静かな夜の光景をイメージしました。 【仙酔アイランドブルー】 鞆港より平成いろは丸に乗ること5分の場所に位置する無人島。その昔、仙人がその美しさに酔ったといわれる自然豊かな美しい島です。平成いろは丸がますぐと仙酔島を目指しながら、穏やかな鞆の海に優しくたてる波しぶきの色をイメージしました。 【しまなみ海道の青空】 広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60キロのしまなみ海道。近年は、サイクリストの聖地としても大変有名です。ある夏の晴れた朝に、しまなみ海道を自転車で渡りながら見上げたどこまでも澄み渡る、青く美しい空をイメージしました。 ■筆記具用水性染料インク ■内容量:15ml ※2022.5月仕様変更「箱入り」になりました。 *成分調整のお知らせ* 以前よりガラスペンでのご使用を推奨しておりましたが、成分を調整いたしまして万年筆にも適したインクとなっております。 ※2022年1月22日(土)以降のご購入商品が対象となります。 備後彩雲第2弾
■オリジナルインク■ 『備後彩雲(びんごさいうん)シリーズ 第1弾』 (鞆の浦の常夜灯/仙酔アイランドブルー/しまなみ海道の青空) 15ml<箱入り> 水性染料インク 万年筆  [全3色] うさぎや
■オリジナルインク■ 『備後彩雲(びんごさいうん)シリーズ 第1弾』 (鞆の浦の常夜灯/仙酔アイランドブルー/しまなみ海道の青空) 15ml<箱入り> 水性染料インク 万年筆  [全3色] うさぎや
■オリジナルインク■ 『備後彩雲(びんごさいうん)シリーズ 第1弾』 (鞆の浦の常夜灯/仙酔アイランドブルー/しまなみ海道の青空) 15ml<箱入り> 水性染料インク 万年筆  [全3色] うさぎや
■オリジナルインク■ 『備後彩雲(びんごさいうん)シリーズ 第1弾』 (鞆の浦の常夜灯/仙酔アイランドブルー/しまなみ海道の青空) 15ml<箱入り> 水性染料インク 万年筆  [全3色] うさぎや
■オリジナルインク■ 『備後彩雲(びんごさいうん)シリーズ 第1弾』 (鞆の浦の常夜灯/仙酔アイランドブルー/しまなみ海道の青空) 15ml<箱入り> 水性染料インク 万年筆  [全3色] うさぎや