倉敷発!地元愛あふれる「うさぎや限定・地元もの」特集
地元に根ざしたモノづくり。
あなたの毎日に、ちょっと誇らしい“地元の逸品”を。
◎【うさぎや限定】ここでしか出会えない!
うさぎやだけのオリジナル商品。歴史とともに培ったうさぎやのノウハウを詰め込んだ”ここでしか手に入らない”限定の価値をお届けします。うさぎやは2025年でオープンから30年を迎えます。

Collections
◎【地元企業コラボ】あのデザインが文具に...
岡山をはじめ、倉敷・福山の地元企業のあの名物和菓子に、飲料に、ロゴにと文具がコラボ。地元をもっと好きになる文具、あります。
コラボ企業様一覧
※50音順

TEORI
倉敷市真備町に工房を構える「TEORI(テオリ)」は、成長の早い天然素材「竹」を活かした家具や生活雑貨を製作するブランドです。
環境にやさしく、しなやかで美しい竹を、洗練されたデザインと確かな職人技で現代の暮らしにフィットする形に仕上げています。持続可能なものづくりを追求しながら、使う人の心に寄り添う、上質で温もりある製品を届けています。

倉敷帆布
倉敷帆布は、岡山県倉敷市で古くから織られてきた丈夫な綿帆布です。
現在も旧式のシャトル織機で丁寧に織られ、その高い耐久性と独特の風合いが魅力。バッグや雑貨など、日常に寄り添う製品として全国から支持されています。
使い込むほどに柔らかく馴染み、経年変化も楽しめるのが特長。ものづくりのまち・倉敷が誇る、上質な国産素材です。

デニム(岡山/児島)
岡山県倉敷市・児島地区は“国産ジーンズ発祥の地”として知られ、世界的にも高い評価を受けるデニムの産地です。
丁寧な染色と織り、縫製にこだわった「児島デニム」は、風合いや耐久性に優れ、長く愛用できるのが魅力。
国内外のブランドからも信頼され、確かな技術と職人の手仕事が光る、日本が誇るテキスタイル文化の象徴です。