銀鳥産業

pocoPOKKEシリーズ わたしのきもちな~んだ? 銀鳥産業 290-013

定価
¥1,650 (税込)
定価
特価
¥1,650 (税込)
配送料は会計時に計算されます。

2~4営業日以内に出荷します

*NG ネコポス便対応不可商品*

わたしのきもちな~んだ?
遊びながら「きもち」のことばを学べる、楽しい知育カードです。
子ども達が遊びを通して気持ちの言葉を知り、伝える練習ができます。
遊び方は4種類+α。
ゲーム感覚で楽しく気持ちを学べます。
会話のきっかけや、気持ちを伝えるサポートにも役立つアイテムです。
ひとり遊びにも、家族やお友だちと一緒の時間にもぴったり。
<きもちに関する3つのプロセス>
きもちの言葉を覚えるだけでなく、心の成長に必要な3つの力を育てます。
 きもちを「しる」…気持ちの名前や表情・動作を理解する力
 きもちを「つたえる」…自分の気持ちを相手に伝える力
 きもちを「かんがえる」…自分や相手の気持ちを考える力
「pocoPOKKE」シリーズ
こどもが何か発見して、ポケットにつめこんでぽこっとふくれる。
ポケットの中には秘密が詰まっているような”わくわく”がある。
「ねえ!みてみて!」とポケットから取り出してママやパパに見せるーー

そんなイメージから『pocoPOKKE(ぽこぽっけ)』というブランド名が生まれました。

こどもの”わくわく”を大切にし、その気持ちを親子の共有体験としてたくさん感じてほしい。
そんな想いを込めたブランドです。

「ぽこ」という音には、こどもの成長を表す意味も込めています。
学びを得て、ぽこっと成長するーーそんな瞬間をイメージしています。
また、「少しずつ」という意味のイタリア語 poco a poco から着想を得て、「少しずつ成長するぽっけ」という思いも込めました。
こどもたちの非認知能力を育む商品
『非認知能力』とは学力だけでは測ることのできない生きる力のこと。
これからの時代を生き抜く力として今、注目が高まっています。
とくに幼児期は、親子の関わりの中で『非認知能力』を育む大切な時期です。
pocoPOKKEは、幼児期の親子の時間の中で、こどもがたくさんのわくわくを体験しながら『非認知能力』を育む商品をお届けします。
【商品仕様】
パッケージサイズ W85×H157×D33mm
材質 カード・箱・説明書:紙、チャック袋:PE、緩衝材:PE・PET
内容 カード30枚、ハートチップ60個、説明書1枚、チャック袋1枚
対象年齢 3歳以上
重量 162g
生産国 日本
★その他の「知育関連商品」商品はコチラから



pocoPOKKEシリーズ わたしのきもちな~んだ? 銀鳥産業 290-013
pocoPOKKEシリーズ わたしのきもちな~んだ? 銀鳥産業 290-013
pocoPOKKEシリーズ わたしのきもちな~んだ? 銀鳥産業 290-013
pocoPOKKEシリーズ わたしのきもちな~んだ? 銀鳥産業 290-013
pocoPOKKEシリーズ わたしのきもちな~んだ? 銀鳥産業 290-013